top of page

005-06

005-02

005-08

005-06
1/6
奈良漬いせ弥
店舗改修
木造2階建ての内、1階部分の改修
施工:なや建築工房
宇陀市松山は重要伝統的建造物群保存地区に
指定されている。
創業は慶応弐年(1866年)の老舗である。
内装は昭和に改装されており宇陀の松山にふ
さわしいとはとても言えない状態であった。
店主は宇陀松山の町家のようにして欲しいと
希望されていた。また、古材を販売する桜井
の材木屋さんを紹介され、ここの古材を使っ
て欲しいとの要望であった。また、昔の古い
調度品や建具を多数蔵に保管されていた。
では、それらを使わない手はない。しかし、
古材を使うだけでは、町家のようにはならず
本当に店舗の中で木組みをすること、手仕事
の跡、職人技が映えるものをつくることがコ
ンセプトになった。
普段古建築を扱う職人が手を振るった。
出来栄えは申し分ない。宇陀松山にふさわし
い店舗になった。
いせ弥HP
https://www.nara1naraduke.com/
bottom of page